目標値に幅を持たせるとダイエットプログラ​ムの継続率が1.6倍に

2017年5月12日

おはようございます。

YMC株式会社の山本です。

  • 目標に幅を持たせたほうが達成率があがる

という話をします。

実は、キッチリした目標数値を立てるより、幅を持たせた目標数値にするほうが

  1. やる気
  2. 達成率

があがるという実験データがあります。

キッチリした目標というのは

  • 毎月3冊の本を読む
  • 1か月で3キロ痩せる
  • 週に1回10キロ走る

といった感じです。

こういう目標を立てるよりも、

  • 毎月1~3冊の本を読む
  • 1か月で1~3キロ痩せる
  • 週に1回5~10キロ走る

と幅を持たせたほうが良いってことですね。

目標値に幅を持たせるとダイエットプログラムの継続率が1.6倍に

書籍『影響力の武器 戦略編』に載っていたんですが、とある研究で、ダイエットプログラムの実践者を二つのグループに分けたそうです。

  • Aグループ→「1キロやせる」
  • Bグループ→「0.5~1.5キロくらいやせる」

と目標をたてさせました。

プログラム終了後、有料のダイエットプログラムに継続して申し込んだ人の割合は

  • Aグループが50%
  • Bグループが80%

実に「1.6倍」もの違いが生まれました。

いやー、スゴイですね。

おそらく「幅」をもたせることで、心理的にモチベーションが上がることと同時に、目標に幅の下限があることで達成する可能性もUPします。

ダイエットメニューを提供している先生は、患者さんに目標設定させるときは「幅」を持たせてください。

ちょっとした工夫で、患者さんがやる気になって結果を出してくれると、お店側もうれしいですよね。

ぜひ、取り入れてみてください。

山本