あなたの治療院のホームページのドメインは誰のもの?
こんにちは。
YMC株式会社のヨリミツです。
本日も先生の経営に直結するネタを、お届けしたいと思います。
よろしくお願いします。
現在、フィリピンの英語学習の〆として、セブ島でバケーションをとっています。
どうしても、クラーク国際空港(神風特攻隊がはじめて離陸した空港)からフライトをしてみたかったので、今回はセブへ飛んでみました。
時間帯を選べばフライトはクラーク国際空港からセブへは安く、今回はセブ行きが4,000円弱といったところでしょうか。
さすがフィリピン。
安く移動も済むのでありがたいです。
今回で、セブは4度目なのですが、この空港には難点があります。
それは・・・
- 空港にいるタクシーはボッタくってきやがる
という難点です。
セブ現地での大体のタクシー代を把握していますが、ボッタクリの価格は、通常のおおよそ3倍くらいでしょうか・・・。
知っているだけに、払いたくないわけです。
フライト中にもどうやって正規のタクシー(こちらではメータータクシー)に乗るかを考えていました。
そしてついにセブに到着です。
預けていたバッグを受け取り、トイレに行き、気合を入れてタクシー乗り場に向かうと
「こちらメータータクシーで運行してますよ」
な、なに(汗
超気合入れて騙されない様にしてたのに、なんか結局、普通にメータータクシーに乗れてしまいました。
現地でよくあるのが、
- メーターをスタートせずに目的地に到着したらぼったくる
ってやつです。
注意深くメーターを見ていたのですが・・・
正常にメーターが動いている。
怪しい値段の上がり方は一切していない。
運転手は気さくに話しかけてきて、油断させといてぼったくるつもりか・・・と思いきや、全くまともに目的地に到着。
そして、ここからが本題です。
ついに、この段階でやっとカラクリが理解できました。
それは、
- ボッタクリタクシーは国際線の下り場にしかいない
のです。
なんか多くの日本人がココでぼったくられているのを考えたら、本当にムカつきますよね。
ボッタクリに会うケースは
- 英語が話せない
- 日本人ぽい振る舞いですぐにカモ
- はじめてのセブで何がなんだかわからない
こんな感じでしょうか。
これらの情報格差のブラインドを使って、あたかも普通のように振る舞ってボッタくって来ます。
このような多くの情報格差を利用したボッタクリは、日本でも行われています。
あなたの治療院のホームページのドメインは誰のもの?
例えばHPにおけるドメイン。
多くのHP作成業者がHPのドメインを、HP会社のものとして契約を取ります。
そしてこのドメインというのは、HPの住所にあたる部分になります。
これをおさえられていると、HP業者のサービスが幾ら悪くても、契約を解除したらドメインはHP会社のものとなります。
もちろんHP会社は、先生の治療院のドメインを持っていても何も役に立たないですが、先生から契約を切られないための「人質」ということになります。
多くの治療院経営者は、HPのドメインなんて、なんのことやらわかりません。
なのでここに情報格差があり、騙したりボッタクったりする要素が含まれているのです。
いきなり違う環境に放り込まれて、適切な判断できないですよね?
セブ島に来て、タクシーの料金が適切かどうかわからないですよね?
これとほぼ同じです。
なので実際は日本のHP業者さんの一部は、私から言わせたらボッタクリの詐欺みたいなもんです。
私の知っている中でも、一部のHP業者さんは全く集客ができておらず、部分的な改善案を提出しても全く動かないという業者もあります。
また、動きが極端に遅い業者もあります。
一つの文言を訂正するのに1ヶ月かかっているとかそんなのです。
こんな動きの遅さではテストができないので、改善は難しいです。
こんなのはハッキリ言って詐欺ですよ、責任果たせていないので。
この情報格差を無くすには、やはり適切なアドバイザーを見つけることが良いのではないかと感じます。
つまりこのセブ島の例でいうと、
- 国際線から、国内線の下り場に連れていってくれる人
を探す。
という感じです
今日は本当にそれを感じた日でした。
それでは今日はこのへんで。
ヨリミツ