あなたは自分の治療院の弱点や強みを正しく​認識できない

こんにちは。

YMC株式会社の山本です。

今日は、

  • あなたは自分のことを正しく認識できない

というお話をします。

治療院ビジネスに置き換えると、

  • あなたは自分の治療院の弱点や強みを正しく認識できない

ってことです。

これは、すべての経営者に言えると思います。

人間は「盲点」があるので、自分自身のことを客観的に見れない

僕らは、網様体賦活系(RAS)というフィルターを脳みそに持っています。

これは、

  • 自分にとって重要なデキゴトしか認識できない

という脳みその省エネ機能です。

過去に見たものを、今わざわざ全部認識してたら、疲れるので、脳は「前に見たものは、今日も見た気分にさせよう」とします。

そうしないと、脳がフル回転すれば、モノすごいエネルギーを使っちゃって脳にダメージがいくかもしれないからです。

この機能のせいで、人は心理的に「盲点」ができ、慣れ親しんだものを正しく認識できなくなります。

だから、あなたが今見ているものは、本当に見ているわけではなく、見ているつもりになっているわけです。

たとえば、

人は新しいクルマを買おうと決めたとたん、テレビCMなどで流されているさまざまな情報や、街で走るクルマが目に入るようになります。

買おうという気持ちがなかったときは、「盲点」になってて、バンバンにクルマのCM流れてたことに気が付かなかったのに(笑)

これが「盲点」のカラクリなんですけど、「盲点」と言われるくらいなので、自分ではなかなか気が付かないんです。

「それ知ってる」と思ったら要注意

特に要注意なのは

  • こんなの知ってる
  • どっかで見たことがある
  • 誰かに聞いたことがある

という感覚です。

こういう思考にこそ「盲点」が眠っています。

大体の場合、「知ってる」「見たことがある」「聞いたことがある」と思った瞬間、「行動した」と勘違いしています(笑)

ホントは行動してなかったとしても、です。

たとえば、

「◯◯というノウハウをやると売り上げUPにつながる」

というのをセミナーやメルマガや書籍や動画で知ったときに

「ためになった!」

と感じて、すぐに行動を起こした方は優秀です。

でも、そのときに行動を起こさなかったとしたら、どうなると思います?

2回目に同じノウハウに触れたときに、網様体賦活系(RAS)が働いて、

「知ってる」「見たことがある」「聞いたことがある」

と脳みそが勝手に判断し、情報の優先度を下げるんですよね。

もう、こうなると「盲点」となり、行動しなくなります。

はい、ノウハウコレクターのできあがりです(笑)

人間の機能って恐ろしいですよね。

ソフトバンクの孫正義でさえ、誰かに「盲点」を指摘してもらう

このことに優秀な経営者は気がついています。

ソフトバンクの孫さんは、早くから社外取締役をつけてますよね。

要は「外部の目」に監視をしてもらっている。

これまでソフトバンクの社外取締役をした人を例に出すと・・・

  • ファーストリテイリングの柳井正
  • 日本電産の永守重信
  • 日本マクドナルドの藤田田
  • オリックスの宮内義彦
  • BBTの大前研一

とかを外部ブレーンとして社外から入れてきたわけですよ。

孫さんほどの優秀な頭脳でも、わからないことはたくさんあるし「盲点」も出てくる。

なので「盲点」が出ても指摘して貰えるように社外の人の目を入れて、「盲点」にならないようにしているわけです。

いやあ、さすがだと思いますね。

あなたは、自分の「盲点」を誰に指摘してもらってますか?

山本