こういった災害にのっかって危機を煽ってくる業者に注意
こんばんわ。
YMC株式会社の山本です。
岡山の大水害、大阪の台風災害、北海道の地震・・・。
昨今、災害が続いています。
被害に遭われている方は、お見舞い申し上げます。
直接の被害に遭われていなくても、色々な影響が出ており大変だと思います。
災害やその他のリスクに対する考え方があるので、もしものときに備えて、どんな対策を取るかをお伝えします。
リスクのマネジメントの考え方
下記は、過去に資産構築セミナーに参加したときに教えてもらった考え方です。
リスクは4パターンに分類できます。
高頻度で、高いリスク
→近づかない・絶対にやらない・回避する
例)不正請求・飲酒運転・犯罪で収益をあげるなど・・・
2,高頻度で、低いリスク
→仕組みやシステムでカバー
例)良くある軽微なミス・ちょっとしたクレーム
3,低頻度で、高いリスク
→損害保険でカバー
例)地震・火災・急激な市場変化・病気
4,低頻度で、低リスク
→無視
という感じですね。
災害などは高頻度で起こるものではないですが、高いリスクがあります。
なので、「3」の対策である、損害保険でカバーするのが一番です。
その悩みをヘッジできる最低限の損害保険などに加入しておけば、安心できるんではないでしょうか?
働けないあいだに収入を保証してくれる保険もありますし、会社に何らかの不測の事態が起こったときにヘッジしてくれる保険や共済があります。
そういった保険・共済に入っておくことでカバーできます。
全額控除になったりするので、オススメですよ。
こういった災害にのっかって危機を煽ってくる業者に注意
SNSとか見てたら、この災害にのっかって、
- こんな災害があったとき店が営業できなくなると「1人治療院」だとリスクヘッジができない!
- 災害で、1ヶ月もの期間、店を開けられなかったらどうしますか?
などと危機を煽ってくる業者があると思いますが、ただのポジショントークなので真に受けないようにしてください。
危機を煽って、自分のサービスを売りたいだけですので。
こういった「低頻度で、高いリスク」は損害保険でカバーできますから。
山本