SNS経由での集客は、患者さんの「質」が​悪いという問題

『英雄とは自分の出来ることをした人である。凡人は出来もしないことをしようとする』

byロマン・ロラン(フランスの作家)

こんばんわ。

YMC株式会社の山本です。

最近、FacebookやInstagram、もしくはTwitterなどのSNSが流行っています。

こういったSNSって治療院の集客に有効なのでしょうか?

たまにクライアントの先生に質問されるんですが、現段階での僕らの見解としては、

  • 効果がないわけではないが、取り組む優先順位はかなり低い

という判断です。

理由はいくつかありますので、順を追って説明していきます。

SNS経由での集客は、患者さんの「質」が悪いという問題

SNSって集客ができるかといえば、もちろんできます。

しかも、無料でスタートできる。

ただ、性質上、ちょっと患者さんの「質」が悪い傾向にあります。

極論で言うと、集客できても、売上につながらない。

リピートしにくい。

例えば、SNSなどで拡散されて興味をもった人は、お客さん候補ではありますが、

SNSを見てる人は、そもそも悩みが浅い傾向にあります。

  • 興味はあるけど、今すぐ解決する必要がない状態

なんですよね。

ちょっとお試しで行ってみるか、というイメージなんですね。

一応、例外がありまして、

SNS上でブランディングできて、フォロワーを信者化できると、患者さんの質は上がります。

ただ、「SNSでブランディング」って超絶ムズかしいわけですよ。

無理ではないけど、情報発信スキルが必要でして、キャラクター性も必要です。

SNSでのブランディングは難易度が高いうえに、時間がかかる

  • インスタばえ

という言葉が流行りましたが、

20代前半の美女治療家とかなら、SNSでも「映える(はえる)」でしょうが、普通の顔した妻帯者のオッサン男性治療家だと、まったく映えない(笑)

いわゆる、イケメンすぎる治療家とか、美女すぎる治療家的なキャラクターだったり、歯に衣を着せない毒舌治療家のようなポジションなど、そういうSNS戦略が必要なんです。

あとは、SNS上で発信するときは「言葉のセンス」もいりますね。

そういった独特のスキルがあってSNSでのブランディングができるわけですが、ハッキリ言って、面倒くさい(笑)

もちろん、チャレンジしたい人は、したほうが良いですし、長期的に考えるならするべきです。

無料だし。

でも、集客における優先順位としては、低いです。

「んじゃ、どの集客が優先順位が高いんですか?」

という声が聞こえてきそうですが、答えは

  • 検索エンジンからの集客

になります。

まずは、ここから。

検索エンジンからの集客が、もっとも「質」が高い患者さんが来る

一番、「質」の良い集客は、検索エンジンからの集客です。

患者さん自ら興味のあるキーワードを入力してHPにアクセスするので、初めから商品やサービスに興味を持っている見込み客が多いのです。

つまり、「検索する」という行動を取っているわけで、鼻クソほじりながら漫然とSNSみている人とは、明らかに問題解決へのモチベーションが違う。

モチベーションた高いと、リピートにも繋がりやすいわけですよ。

どんなに下手くそなセールストークでも、ちゃんと言うことを守って、通院してくれる。

んで、検索エンジンからの集客になると、

  1. SEO
  2. PPC
  3. MEO

基本的には、この3つになってくるんですが、SEOとMEOは、コントロールができない。

順位をあげようと思っても、明確な答えがない。

でもPPCはコントロールできます。

検索順位で1位を取ろうと思えば、一瞬で取れます。

この「コントロールできる」って、めちゃくちゃ重要ですよ。

アメリカの神学者、倫理学者ラインホールド・ニーバーがこんな言葉を残しています。

神よ、

変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。

変えることのできないものについては、それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。

そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、識別する知恵を与えたまえ。

「変えることのできないもの」って、つまり「コントロールできないもの」ってことです。

SEOはコントロールできないですが、PPCはコントロールできます。

他人はコントロールできないですが、自分はコントロールできます。

未来はコントロールできないですが、現在はコントロールできます。

コントロールできるモノゴトに注力しましょう。

コントロールできないモノゴトに一喜一憂しても、何も変わらないのですから。

山本