左うちわの治療家と、首がまわらない治療家​の違い

2016年3月17日

こんにちは。
YMC株式会社のヨリミツです。

本日のブログも動画で視聴ができます。

治療院を繁盛させたければ「環境」を大切にしろ

花粉症、けっこうキツイですね(汗

私は目がかゆくなって……鼻水がでて……

けっこうキツイです。

そんな方もおそらくいらっしゃる時期で大変だとは思いますが、あと少しですので乗り切っていきましょう。

さて……

●今日は環境の重要さ

というテーマについて書いていきたいと思います。

環境が重要だというのは、何度かブログで書いていますしわりと一般的に言われていることですよね。

しかし、まあ人間は忘れる生き物です(笑

定期的に大事なことは、思い出しといたほうが良いんです。

環境の差によって収入は変わる

先日、私の通っている大学院の仲間と東京で飲む機会がありました。

経営大学院に入っているほどの仲間なので基本的にビジネスにかなり興味がある人達です。

普段から様々な経済ネタをディスカッションしているので、お互いの持ちネタも共通点が多く、大いに盛り上がった飲み会でした。

そして、

当然のごとく盛り上がる内容は、やはり“ビジネス”なんです(笑

90%以上は、何らかのビジネスの話をしていたような気がします。

大学院のキャンパスでもビジネスの話、飲み会でもビジネスの話。

ホント、この環境はビジネスに強くなりますよ。

一方で、他の飲み会に参加したときのことでした。

今度は全く方向性が違ってスポーツの話や、趣味に近い話が中心でした。

勘の良い方は、気が付いたのではないでしょうか?

何事もそうなのですが鍛えないといけない方向性で考えれば考えるほど、脳は鍛えられていきます。

私達の大学院の学長の大前研一さんは言いました。

人の2倍、考える人間は
10倍の収入を得ることができる。

3倍、考える人間は、
100倍稼ぐことができる。

by大前研一

大前研一さんとは・・・

現代世界の思想的リーダーとして
アメリカにはピーター・ドラッカー(故人)やトム・ピータースが、
アジアには大前研一がいるが、
ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない

と言われるほどのスゴイ人なんですね。

大前さんが言うように、例えば仕事のことを人の◯◯倍考える人は、当然のように収入が高くなるわけです。

なにせ、より多くのことを、考え抜いていますからね。

適切な環境に自分の身をおこう

飲み会で趣味の話をするなとは言いませんが、趣味の話ばかりしている人は、おそらく“趣味”に人生のフォーカスが向いている人です。

ですので、

“自分の達成したいこと”たとえば自分の治療院を繁盛治療院にしたいなどの目標がある先生にはタメにならないでしょう。

自分に負けない人は、ひとりでもやり抜けるでしょう。

しかし、

多くの人は、自分ひとりではやり抜くことができません。

ですので、自分を取り巻く環境という要素が重要になってくるのです。

今回はこの2つの飲み会の例から“環境の重要さ”を書いていきました。

もし、先生が今の環境を振り返ってみて

「どうもおかしいな」

と感じるようだったら日常の何かを変える必要があるのでしょうね。

それでは今日はこの辺で失礼します。

ヨリミツ