<柔道整復師>カルテなど提出義務化 不正請求防止へ

2016年10月14日

おはようございます。

YMC株式会社の山本です。

先日、こんな記事がヤフーニュースにのってました。

<柔道整復師>カルテなど提出義務化 不正請求防止へ

来年度から開始、とのことですので、約6ヶ月後でしょうかね?

いよいよ、二極化していきますね。

  • きちんと施術の価値をあたえられる施術者

しか、生き残れない時代に突入です。

来年度から、バシバシと整骨院が潰れるでしょう。

楽園はいずれ滅びる

僕が、高校生のとき、こんなことがありました。

学校に金魚が数匹いる池があったんですが、そこに川で釣ってきたブラックバスと、ブルーギルを放したことがあります。

釣りが好きな友達がいて、

「このブルーギルを学校の池で育てようぜ!」

ってことで学校まで持っていって、池に入れたんです。

すると、当然のごとく・・・

  • 金魚が全滅

もう、高知追手前高校の池は、ブルーギルと、ブラックバスの天下になったんです。

面白いことに、ブルーギルたちは凄く頭が良くて、人間を覚えます。

毎日、昼休みになると、僕らは池にむかい、パンを細かく切って与えていたんですが、そのうち、僕らが池の周りに行くと、寄ってくるんです。

エサをくれる、と覚えるんです。

まあ、彼らにとってみたら、天国ですよね。

今思えば、あいつらはメッチャ幸せそうにしてましたね。

「ここの池は、ええなあ」

と。

「敵がおらんぞな」

と。

「エサくれるしな」

と。

しかし、そんなユートピアにも終わりを告げるときがありました。

僕らは、突然、先生に呼び出されたんです。

エリを立てたポロシャツをジャージにパンツインし、前髪をジェルで固めて立てている体育教師に、

「おまえらが入れた魚のせいで、学校の金魚が全滅しただろうが!金魚の世話をしていた生き物係のやつが悲しんでいるぞ!」

と説教を食らったのです。

「おまえら、あのブラックバスとブルーギルを川に返してこい!一匹残らずな!」

結局、僕たちは、池にいるすべてのブラックバスとブルーギルを網ですくい川に返しにいきました。

つまり、何が言いたいかと言うと・・・

  • 楽園はいづれ滅びる

ってことなんです。

平和で、何の問題も起きない、安らぎのある場所というのが、もしこの地球上にあったとしたら確実にブラックバスやブルーギルのように

「荒らすヤツ」

が現れます。

その荒らすヤツにとって、その金魚しかいないユルユルの池を制することは、

  • 楽勝

なんです。

つまり、その楽園が楽園であればあるほど、「楽勝さ」が増していくわけです。

なので、敵を惹きつけやすくなる。

(追手前高校の池を楽園としたブラックバスも、体育教師という天敵を呼び込み絶滅させられた)

生き残るには、変わり続けるしかない

ひと昔前は、

「ホームページを作りさえすれば、簡単に治療院に集客できる」

という楽園がありました。

しかし、色んな治療院がホームページを作りはじめたわけですね。

つまり、楽園を荒らすヤツらがドンドンと参入してきた。

楽勝な場所には、必ず「楽園を荒らすヤツ」が存在してきます。

一昔前は、mixiでの集客が流行りました。

足あとをつけているだけで、集客ができる時代があった。

さらに、その前は、

  • 整骨院を開業したら、半年でベンツに乗れる

というユートピアもあった。

しかし、それらの楽園は、すぐに消え失せました。

要は、楽園は絶対に存在し続けないということなんです。

  • 安定した楽園は存在しない

「よし、この方法をやっておけば、ビジネスは安泰だ!」

なんてものは、そもそも無いんです。

公務員の無敵神話は、消え去ろうとしています。

大企業に就職で勝ち組思想は、崩壊しつつあります。

資格さえ取ったら、らくにビジネスができる時代もとっくに終わりを告げました。

ネットで広告を出せば、簡単に集客できる時代も、ライバルが増えてきて、一筋縄ではいかなくなってきています。

モノゴトは常に流動しており、安定しないのです。

僕らができる唯一の対策は、常に新しいことにチャレンジし続け、

  • 変化し続ける

ことなんです。

あなたは、どう思いますか?

山本